関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2023/4/21 ○ vs 阪神タイガース 4-1

山本昌氏が「二年連続最多勝の次のシーズンは身体が動かない」と、彼自身の経験から言うてたんやけど、今んとこ青柳には当てはまってるみたいやね。

こんなボール、どうやって打つんや?と思わせてた奴も、今日は球威も制球もイマイチやったね。

ストレートに自信がなかったのか、立ち上がりからツーシームばかりで、しかもそれが意図通りのコースになかなか決まらない。

それに対するドラ打線は、対青柳としてアキーノに代えてアルモンテ、福永に代えて溝脇を起用すると、これがズバリと当たってそれぞれがタイムリーを一本ずつ。

首脳陣の考えが当たって、リードを広げることができました。

 

しかしそれ以上に、最初のタイムリーを石川昂が放って、最初のチャンスで綺麗に試合を動かして見せたことが、その後の展開を楽にしたと思いますわ。

単打ばかりで二度、三度とチャンスを作っても、あと一本が出ずに無得点を続けてきた打線だけに、欲しいところで打ってくれる打線の「核」ができたことは、今後のドラの戦い方を変えていくんやないかな。

まだホームラン一本の打者やのに、相手投手は奴に対しては楽にストライクを取れず、討ち取れたとしても球数を要することがほとんどです(奴の仕掛けが遅いせいもあるけど)。

カウント0-2から四球を取ることもあり、すでに相手バッテリーには相当圧力を与える存在になってますわ。

この威圧がハリボテにならんよう、これからそのバットで次々とでっかい花火を打ち上げてくれることを、大いに期待してます。

 

開幕から頑張ってきた細川が、ここへ来て減速気味やなぁ。

引っ張って強い打球を打とうとしてるためか、外角の出し入

 

れについていけまへん。

開幕した頃は、外角ボールゾーンへ流れていく変化球を、片手一本で拾ってヒットにしてたのよね。

それがここんとこ腰が引けてしまって、外角について行けん。

もともと内角の強い球が弱点なんで、そこを何度か攻められて三振してたのを、意識するようになったのか?

いくら石川昂が復帰したというても、片肺運転では打線も安定せんので、何とか奴にも調子を維持して欲しいんやけどなぁ。

 

それにしても8回の加藤翔のプレーは、一年に数回見られるかどうかのビッグプレーやったね。

フェンス際の打球を、スピードを殺すことなく全力疾走で追いつき、フェンスに足をかけて何とか体勢を維持して捕球する、外野手としては最上級のプレーでした。

あれを見られただけで、今日の入場料分の価値はあったと思いますわ。

 

 

 

親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/