関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2018/10/22  ドラフト戦略

昨年のドラフトは1位の中村を外し、鈴木博を獲得したほか、高校生中心に投手4+内野手1+外野手1という指名やったね。
当時の私は、野手の高齢化と若手の窮乏を問題視して、とにかく野手中心の指名を願ってたんやけど、フタを開けたらやっぱり投手ばかりの指名でガッカリしたもんでした。
まぁ、今季のプレーを見る限り、未来を感じさせる選手たちやったんで、あのドラフトは間違いやなかったと思いたいんやけど。
しかし確実に若手野手の空洞化は進み、二軍の主力はアラサーやのに成績はボロボロと、絶望的な状態になってしまいました。
  【二軍打撃成績】
                      打率 本塁打 得点
ソフトバンク ①.267 ①84 ①482
中日                ⑤.235 ⑥34 ⑥336
若手ということで石垣や伊藤が辛抱強く起用されましたが、いずれも打率2割にも到達せず、すぐに一軍で戦力になれる存在にはなり得なまへんでした。
弱いクセに未来への若い芽もないという、暗黒を絵に描いたようなチームになってしまったわけです。


一方で、二軍投手陣は大野雄や谷元などの不調の主力が主戦だったこともあり、防御率3.05とリーグ2位。
若手も期待される小笠原、笠原、柳、鈴木翔太、鈴木博に、今季の高卒ルーキーである石川翔、清水、山本拓が飛躍のキッカケを見せるなど、素材と数は揃っているように思います。
今季も選手起用次第で、もっと上位に行けたはずやなかったかな。
問題としては左腕の数が少なく、とくに岩瀬が抜けたリリーフに人を欠いている点やろね。


ここから浮かび上がってくる補強ポイントは、真っ先にロングヒッター。
二軍のクリーンアップがアラサーかつ、ホームランのない連中が揃っているのを、危機的に感じるべきでしょう。
(外国人は当たり外れがあるのを理解すべき)
そしてFA大野奨を獲得しながら、満足な戦力にはならなかった捕手。
さらに左腕と考えるのが、常識的な考え方のはずですわ。
事前情報では指名6人で、右腕3人なんつー予想も見ましたが、はっきり言うて右腕はゼロでええです。
ホンマは10人くらい指名して、選手を一気に入れ替えたいくらいやけど、6人程度に抑えるというなら、もっと補強ポイントに絞った指名にすべきでしょう。
1位に右腕なんつーことになったら、来季も見るべくところのない地獄になるかも知れまへん。

 


親サイト:「関西竜魂」http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/

2018/10/13 ● vs 阪神タイガース 2-3

これでドラの一時代もほぼ終わりました。
長き夢を見せ続けてくれた岩瀬と荒木、そして引退や退団していったツワモノたちに深く感謝します。

そして今日、引退を迎えた岩瀬と荒木には、最後まで夢を見せてくれたことに最敬礼させてもらいます。
荒木のマルチと安定した守備、岩瀬のキレキレのスライダーを見ると、まだまだやれると思いましたが、超一流であるべき選手にはそのレベルが望めなくなれば辞めるしかないんやろね。
(岩瀬のボールは素晴らしかったんで、福留は忖度なしでも打てんかったでしょう)
セレモニーも奴ららしい生真面目なものであり、別れが辛くなってしまいましたわ。
やっぱり生え抜きのまま、最後までドラのユニフォームで去っていく選手には、特別な敬意を持って送りたい。
ホンマに長い間、ドラゴンズのために、我々ファンのために、素晴らしいプレーを見せてくれてありがとう。
またいつの日か、別のかたちでドラの勝利に貢献してくれることを、心から待ってまっせ。
第二の人生に幸あれ!!


この一週間、伊東氏とか新監督の話題が流れ始めたと思ったら、与田氏で決着しましたな。
私ゃ与田氏の現役時代を知ってますし、NHK解説時の理知的な態度も見てますんで、人物的な印象は悪くありまへん。
しかしファンが事前に期待できる人材かと言えば、OBと言っても縁が古すぎる気がします。
球団内で何があったのか知りまへんが、ファンの記憶から消えつつあったOBを担ぎ出した経緯については、いっぺん教えてもらいたい気分ですわ。
また例によって、中日新聞社内の勢力争いの結果やとするなら、ここから先も地獄が待ってるとしか思えまへん。
(いろんな派閥に属さない無色な人材を選んだと、個人的には思ってます)
とにかく勝利に向かって、親会社と球団が一つにならんと、今の状況は改善せんことだけは確かです。
来季は、少しは違ったチームを見てみたいと熱望して、今季の戯言を締めましょうか。


今季もありがとうございました。
また来季もよろしゅうに。

 


親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/

2018/10/5 ○ vs 阪神タイガース 6-1

笠原が後半戦のエースを印象付けるような投球をして、さらに福田と周平のコンビによる得点で勝てたというのが、良かったと言えば良かったかやけどね。
しかし完全に消化ゲームに突入した割に、それらしいベンチワークやなかったかなぁ。
普通に勝つ野球をやって、普通に勝ったという印象ですわ。
もっと来季を見越した、そういう野球が見たかった。
せっかく柳と石川翔を登録したんやから、どちらかに出番を与える場面があっても良かったのと違うか。
柳は最終戦の先発かも知れんけど、だったら登録はそれまで待っても良かったやん?
今日登録した意味というのが、ベンチワークから感じられんかったのは残念でした。
終戦では、奴らの登録がムダにならんようなベンチワークを、見せてもらいたいもんやね。


前にも書いたかも知れんけど、結局ドラのクローザーはロドリゲスにするわけ?
ズバ抜けた素材がいない中で、佐藤あたりを育成しながら定着させると思ってたんやけど、手っ取り早くロドリゲスにするわけか…。
いや、数年間にわたってチームに在籍してくれるなら、クローザーが外国人でも何ら問題はないんよ。
過去にソン・ドンヨルギャラードなんかもいたもんね。
しかし記事にも出たみたいやけど、ロドリゲスは流出の可能性も大いにあるんで、個人的にはこのシーズン終盤にクローザーに固定すべき人材やないと思うのよね。
そういう起用は奴と複数年契約してからやないの…?
近視眼的というか、計算ができんというか…。
やっぱり頭痛いわ。

 


親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/

2018/9/29 ● vs 阪神タイガース 0-4

とうとう終わってしまいました、浅尾と野本の引退試合
二人とも実に立派な、引退スピーチをしてくれましたな。
まだ私ゃ、頭がボーッとしてます。
とくに浅尾は11年のリーグMVPを獲得したほどの名投手であるほか、ルックス、人格ともに周囲に認められる、人気で言えばミスタードラゴンズ級と言ってもええほどの選手でした。
私もその例に漏れず、奴のことは大いに贔屓してきたのよね。
その選手が来季はいない。
私がドラを愛する気持ちの、その中心に位置していた選手が抜けて、気持ちにポッカリと大きな穴が開いてしまった気分ですわ。
これからどうしようか…。


以前、私ゃ書かせてもらったことがあるんやけど、中日ドラゴンズは球団という器に、選手という入れ物が揃ってはじめて成立するもんやと思ってます。
そのなかでも他球団に誇れるようなレジェンド級の選手は、やはりとても大きな入れ物であり、その喪失を埋めるには大きな労力が必要です。
その力が来季以降のドラにあるのかどうか。
大きな喪失を埋められるような、大きな存在の入れ物(選手)が現れるのかどうか。
古い衣を脱ぎ捨てたドラが、まったく新しい、魅力的なチームとなって蘇生することを、今から祈らずにはおられまへん。
頑張れ、ドラゴンズ。


そして、浅尾、野本。
ありがとう。
お疲れさまでした。
私ゃ死ぬまでその存在を忘れんよ。

 


親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/

2018/9/28 ○ vs 阪神タイガース 4-3

大金字塔の記録、1000試合登板を1点差逃げ切りセーブで飾るとか…。
何て偉大な。
何て凄い投手なんや。
もしかすると現役最後の登板かも知れんのに、その登板で一世一代の投球ができるあたりが、不世出の大投手である所以です。
タイガースの主軸である福留や糸井が、スライダーに完全に崩されていたのを見て、まだまだ投げられると思わされてしまったんやけど、それは言うべきやないんやろね。
あんまり奴が当たり前に凄い投球を続けるんで、凄さにマヒさせられてきたけど、とてつもない投手やということを再認識させられましたわ。
ホンマに長い間、ありがとう。
そしてご苦労様でした。
貴方の現役時代を最初から最後まで見届けられたというのは、ドラファンとしての至福でした。
またドラのユニフォームを着て、ドラの勝利に貢献してくれることを、楽しみに待ってまっせ。


休養日の間に、岩瀬、荒木、浅尾、野本の引退報道がありました。
ドラの黄金期を支えた奴らの退団は、球団にとっても、そして我々ファンにとっても特別な意味があると思います。
情報が怒涛のように押し寄せましたんで、私ゃまだ精神的に混乱してるのよね。
しかし明日は浅尾と野本の引退試合なんで、格別な感慨と感謝の意を持って、別れの時を迎えるつもりです。
寂しいなぁ…。


あ、今季ずっとケチをつけてきたベンチワークやけど、今日の岩瀬の起用は素晴らしかった。
ありがとう!!

 


親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/

2018/9/25 ● vs 東京ヤクルトスワローズ 4-7

CS進出の可能性がなくなったら、とたんに勝てるんや…なんて思ってたら、びっくりするほど今季のドラでした(苦笑)。
すでに痛くもかゆくもないけど、ひたすらホンマに、それこそ苦笑い。
弱いなぁ、ホンマに。
弱いだけやなくて、その弱さを強調するかのような、地獄の弱さを見せつけてくれますな。
三連休が終わったらナゴドのスタンドも閑散として、いよいよ18年の終幕が感じられますが、ドラの弱さには終幕がないというのが辛いところですわ。
今、言えるのは来季もドラは弱い。
確実に弱いということ。
そのドラに望むのは、その先を感じさせるゲームができるのかどうか。
8月、9月にどんだけ輝けるのか、それを強く問いたい。


地獄の弱さの一つ、それはストライクが投げられない投手が多いこと。
打者と戦う前に、自分に負けてしまってる。
こんなゲームに勝つために藤嶋を降板させてしまったけど、打たれて逆転されるまで投げさせたら良かったんや。
奴は数少ない打者と勝負できる投手なんやから、それで打たれて勉強すれば、来季は鈴木博や佐藤より上のレベルでスタートできるかも知れん。
こんなくだらん消化ゲームで、教育的なベンチワークすら見せられん首脳陣なんて、はっきり言うていらんわ。
(つーか吉見を降格させて補充なしってのは何なん??)
収穫のほとんどない、しょーもないゲームになってしまいましたなぁ。
ホンマに今季のドラらしいわ。


そんで周平を外したのは何でなん?
連敗中のポイントゲッターやったのに??

 


親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/

2018/9/24 ● vs 東京ヤクルトスワローズ 1-6

勝負どころと言われた本拠地での5連戦で4連敗。
そりゃ、現場は必死なんでしょうが、それでも「勝つぞ!!」と思った瞬間に、地元のファンの前で全部負けるってのは、情けないと言われてもしゃーないやろなぁ。
何せプロなんやから、「必死」なんつーのは当たり前であり、それでも結果が出なけりゃ叩かれてもしゃーない。
言い訳できんような4連敗ですわ。
黄金期には負けて涙する選手もいたらしいけど、今のチームにはそんな選手がいるんやろか。
もしそういう選手がいるなら、来季はもっとレベルを上げたプレーをしてくれると思うんやけどね。
逆にそういう選手がおらんのなら、このチームに将来はないかも知れまへん。
前者であることを祈ってますが…。


今日の吉見は、今できることはやり切ったとは思うけどね。
しかし打線の方の軸であり、チームを引っ張って勝利へ向かわせる存在であるはずの平田と大島は、この四連敗中でそれぞれ16打数2安打と14打数0安打。
四連敗中のチームの打点は、周平3打点と京田1打点のみであり、あの二人は逆にチームの足を引っ張ってくれました。
とくに今日の平田は、チャンスであり得んような凡退を繰り返してましたんで、個人的にはかなりガッカリしましたわ。
黄金期の野球を知っていて、そして今や立場的に自他共に認めるチームの軸のはずやのに、この結果はあまりにも情けない。
それこそこれで恥辱を感じないようなら、引退した方がええと思います。
もう自分ひとりの成績を気にしてたらええような存在やなく、自分がいかにチームの勝利に貢献できるかを考えるべき選手なんやから、来季は常にそれを意識しながらプレーして欲しいわ。
(もう意識してるというなら、結果を出してくれ)
期待してるで。

 


親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/