バンテリンドームで阪神を3タテしたけど、甲子園に来たらやり返されるとは予感はしてました。
幸運にも一つ雨で流せたけど、思った通りに残りの二つはやられてしまいましたな。
しかも二試合通じて1点も取れず、連続完封負けっつーのもミジメなもんです。
こんだけ得点できんと、一つ一つのチャンスが重要なんやけど、今日は6回に無死一二塁の最大の好機がありました。
ここでカリステには犠打のサインを出したものの、奴は投手の正面に転がしてしまい三封。
同じサインに前回は成功してたけど、キャラ的にはバント練習をどんだけしてたのやら。
勝算のあるサインやったのか、ちょっと疑いたくなりますな。
一死一二塁となって上林は、完全に捉えた当たりやったものの、ライト守備範囲でライトライナー、二死一三塁。
続く中田翔の場面で伊原をリリーフした湯浅は、イマイチ制球が定まらず四球となって、二死満塁。
5番の周平にもカウント2-0と、ボールが先行してアップアップでした。
バッティング・カウントということで、ここで周平は決め打ちにかかるが、高めボール気味のストレートに詰まってファーストゴロ。
チャンスは一気に萎んでしまいました。
決め打ちはええけど、打つべきボールは絞っとくべきやろ?
あんなボールゾーンに手を出さんでも…。
自分がヒーローになるイメージしかなかったんか?
絶好のチャンスは、残念な結果に終わってしまいました。
二連戦に髙橋宏と松葉という、ローテーションの柱二本を投入しながら、無残にも二連敗。
こんだけ打てんと、どうやって得点するのかイメージが湧かんなぁ。
4番が決まらん時点で負けてような気はしますが、細川や福永が復帰するまでこんな感じなんやろか。
親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/