少しずつ若いチームにとって、戦う形が出来上がりつつありますな。
岡林-細川-石川昂といった若い大ゴマを中心に、ビシエドや大島、そして宇佐見に龍空といった脇役が周りを固めて、あんだけ貧打に喘いでいた打線に得点力が育ってきました。
4月 8勝15敗 勝率.348 (3月含む)
5月 10勝15敗 .400
6月 10勝12敗 .455
7月 4勝5敗 .444
勝つべき試合を落として、一気に流れには乗れてないけど、徐々に勝ち方を覚えてきたように思えますわ。
三連勝すべきカードが2勝1敗というのは痛いけど、内容の向上に手応えはありますな。
次は鬼門の甲子園やけど、とりあえず一つ勝っておきたい。
今のドラならできるんやないかな。
とくに今日は宇佐見が決勝弾を放ったけど、キノタクの故障が災い転じて…になったみたいやね。
まだ捕手として肩、リード、キャッチングと、キノタクを上回るとは思わんけど、あんだけバットでの貢献度が高いと外すわけにはいかん選手になってきましたな。
インローへ落ちる変化球を拾った打撃は、かなり技術的に優れたものを感じます。
奴は読売の二軍で暴れまくってたと聞いてたけど、一軍ではそれほどバットでは目立ってなかったのよね。
ドラへ来てから和田コーチが指導して、フォームを矯正したらしいけど、それだけでこんなに打てるようになるなら、和田コーチはホンマに有能やね。
今後は引く手あまたでしょうな。
小笠原は逆転直後に、村上に同点弾を打たれたのはガッカリしたけど、その次の村上の打席では逃げずに真っ向勝負して、きっちり三振を奪ったのは、エースを目指す投手に相応しい姿勢でした。
今日は完ぺきとは言えんけど、チームを勝たせるには十分な投球やったね。
次も頼む。
8回二死一塁で、石川昂が三塁線を突破するヒット。
フェンスにゴロの打球が当たった後、濱田のクッション処理には無駄はなかったけど、岡林がスーパーランでホームペース上でもミットをかいくぐってホームイン!
あのスピードには痺れたわ。
こういう得点もできるようになって、ホームランも出始めたドラ打線の得点力は、ようやく他チームと戦えるレベルになってきたかも知れまへん。
甲子園でどんな戦いができるのか、期待し過ぎずに注目したいと思います。
親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/