途中までや野球あるのを忘れてたんやけど、これなら最後まで気づかん方が良かったな(苦笑)。
4回終わって9点ビハインドなんて、なかなかお目にかからん試合やんか。
もう怒るという意識はないけど、逆に笑ってしまうわ~。
大野雄は投げてみないと、出来・不出来が分からん投手になってしもたかなぁ。
つい先日は全盛時を彷彿とさせる投球やったのに、今日は立ち上がりから4失点で、立ち直ることなくKOされてしもた。
結局は球威の有無になるんでしょうが、ちょっとこの調子やと使い辛い。
ええ時を知っとるだけに、6イニングでええから前回のような投球をして欲しい。
それが無理なら5イニング。
イニング関係なしに序盤KOは、見てて辛いし勘弁してもらいたいね。
根尾に関しては怒り交じりの話になるけど、こんだけ特色ないと打たれるわなぁ。
スピードも制球も中途半端で、武器と思わせるものがない。
まぁ、その責任は前監督にあるんやけどね。
奴の、この不出来をどう感じてるのか、どんな責任を取れるのか聞いてみたいもんや。
辞めたから責任取ったとは言わせんで。
何ぼ投げても結果は変わらんから、早く奴にバットを返してやってくれ。
それで奴が終わるなら、奴も私も納得だわ。(たぶん)
濱の初ヒット・タイムリーは良かったね。
長かったと言うべきかも知れんけど、これから大きな戦力になってくれることを期待してまっせ。
親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/