関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2025/8/20 ○ vs 阪神タイガース 2-1

4連敗でストップ。

今更感は強いけど、負け続けるよりは勝った方がええのかな。

まぁ、この時期に借金10以上あるようでは、CSなんて冗談でもクチにすべきやないんやけどね(苦笑)。

しかし今日はシラジラした気分より、充実感があってええですわ。

うん、大野雄はさすがの存在感でしたな。

 

「俺が連敗を止める」、こういう気迫を持ってプレーしてる奴が、今のドラにどれだけいるやろね。

その一人が間違いなく大野雄ですわ。

エースであったからこそ、いやまだエースであるという自負があるからこそ、今日のような熱い投球ができるんやと思います。

チームを背負うということを、しっかり意識できる投手なのよね。

奴のこういう投球が見られるのは、ドラファンとしてまだ心を揺さぶられるものがあります。

とりあえず奴が投げれば、おそらく退屈はしないやろという期待感もあるもんね。

次も期待大です。

 

ブライトは対左腕用のスタメンとして、完全に定着しましたな。

とくにセンターからライト方向へ打ち返す術を、しっかり意識して実行できるようになったと感じます。

上林も強力なコマだけに、わざわざ外野のポジションを二人で分け合わんでもと、思うところもありますが、ブライトに出番を与えるにはちょうどええベンチワークやと思います。

ただし奴も期待されたロングヒッターやなく、中距離打者としての開花なんで、それをどう感じるかは課題なのかも知れまへんが。

 

 

 

親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/