本拠地でのゲームでも、最近は負けが込んでたけど、今日は粘り勝ちでしたな。
1点先行しながら同点にされ、またもつれるゲームになりましたが、最後に二死満塁のチャンスで代打・板山がカッコいいところを見せて、再逆転勝ち。
ボールに逆らわない上手い打撃で三遊間を割り、三走を迎え入れました。
正直期待してなかったんで、嬉しかったねぇ。
またまたクロスゲームでしんどい試合になったうえ、連投の清水を欠いての逃げ切りは、上出来というしかないやろね。
ドラはどうやっても勝ちゲームがクロスゲームばかりなんで、クローザーの手を借りやんと勝てんチームなんやけど、松山・清水を欠いてよく勝てました。
先日は散々やったマラーも今日は粘って見せて、ヤクルト戦で炎上した橋本も8回を何とか抑えて見せた。
起用された選手がそれぞれギリギリやったけど、その積み重ねで逃げ切ったというべきやろね。
問題は疲労困憊の投手陣を抱えて、この先の夏場を乗り切れるのかやけど、頭数を増やさんとどうにもならなのと違うか。
つまり松山が抜けて、清水も連投が続いているため、代役クローザーも必要になっているわけで、そうなればリリーバーの補充は不可欠やないのかな。
このままシーズンを進めていくと、リリーフ陣が火の車になる気がするんやけど。
考えて欲しいわ。
新外国人が来るらしいけど、本気で勝ちたいなら一ヶ月遅かったね。
シーズンの趨勢が決まった状態で来日されても、三冠王的な活躍を見せてもらわんと、チームの順位には影響ないと思うわ。
おそらく何も変わらんやろね。
親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/