関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2021/5/11 △ vs 阪神タイガース 4-4

西相手に3点リードなんて上出来やん、なんて思ってたんやけどなぁ。

チャンスに畳みかけてくる迫力は、さすがに首位チームやと感心したけど、うまくやりゃ勝てたんやないかな。

小笠原の勝ちもなくなったし、何だかガッカリだわ。

制球がバラバラで球数を要しながらも、先発としての役割はしっかり果たしただけに、勝たせてやりたかったわ。

まぁ、人材を欠く7回の継投で祖父江と福を起用したのは理解できるし、その奴らで同点に追いつかれたのは今季の調子としてしゃーないと思うけど、そこまでの問題がねぇ。

う~ん。

 

個人的には4回の守りがキーポイントと思ってます。

先頭のマルテと勝負し切れず四球を出したことは、いくつかある小笠原の反省点やろね。

しかし次の佐藤輝の打球がなぁ。

擦ったような当たりで楽勝のライトフライと思ったのに、フラフラとこれが追い風にも乗ってフェンスまで。

これをガーバーが追い切れずに、フェンス直撃の二塁打にしてしまったことで、2失点となったのが痛かったわ。

あれは平田なら捕ったでしょうが、奴は平田やないよね。

しかも初めての球場であり、打球も簡単やなかったのは間違いない。

だからと言ってあっさりクッション処理に切り替えるっつーのは、打球への執着心がなさ過ぎて萎える。

打てんのやから、守る方で必死な姿を見たかったわ。

そうかと思えば7回、初めて芯を食った打球が飛んで外野を越えるかと思ったら、勢いなくライト定位位置。

こんなんでNPBに慣れたら、ガンガン長打を打ちまくれるっつーの?

不安定であってもせめて相手がミスしたら、一発長打を見せてくれるようでないと、まったく守れん奴を無理やり守らせる意味がないやん。

奴を使い続けることに、ホンマに意味があるのん?

私ゃ、悲しくなってきましたわ。

 

京田は内野安打があったものの、勝負どころでバント失敗。

たまにしか打てず、バントもできん奴に、2番を任せる意味っていったい何なん?

守備が上手いと思ってたら、今季の守備指標UZRは低迷しており、実は今季の奴にはええとこがほとんどないのよね。

首脳陣は当然分かってるはずやけど、それを起用し続けるというのは悪平等と違うのん?

つーか一軍・二軍の上げ下げがほとんどないのは、ちょっと問題やと思うけどな。

弱いクセにメンバー固定するのは、愚の骨頂やないんかな。

 

根尾は一打席目に、外角を続けられてから内角勝負という配球で、内角に意識が行ってしまった気がします。

残りの打席は外角中心で、料理されてしまいましたな。

これもまた勉強。

スアレスのストレートを、打ち返せるようになって欲しいもんです。

 

 

 

親サイト : 「関西竜魂」 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/