関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2018/5/18 ● vs 阪神タイガース 1-2

昨夜はカープの継投策に抑え込まれた打線は、今日もタイガースの高橋遥の前に音無し。
最近になって大島に京田、福田あたりが目覚めてきて、アルモンテを中心に打線が機能し始めて、やっと得点力がマトモなレベルになってきたかと思ってたんやけど、昨夜、今夜と三人で合計1安打。
平田が一本づつ打ったりしてますが、奴も要所では打てず。
結局はアルモンテの前に走者を出さんと得点できんのに、1-2番が機能しないというヘタレ打線に逆戻りしたようやね。
相手投手が頑張ってたとはいえ、球数を投げさせるとか、全員で反対方向を狙ってみるとか、同じアウトになるにしても意味のある打席にできんもんか。
ベンチはすんごくガマンしてるけど、このままなら1-2番の構成は考えるべきやと思うけどな。
こんな調子では明日の小野も打てんやろね。
元の木阿弥とはなぁ…。


小笠原は一応、ゲームは作って最低限の仕事はしたけど、開幕投手を任された投手がクロスゲームでのリードを守れず、100球程度で降板してしまうようではガッカリやなぁ。
ベンチも7回を奴に任せなかったのは、奴をその程度の投手として認識してるということやろか。
毎度、同じようなパターンで捉まってることを考えると、そういう扱いもしゃーないようにも思うけど、奴もそういう扱いを屈辱やと感じやなアカンわ。
まぁ、奴も大きな飛躍の前に、今は必死に身をかがめて力を貯めてるところなのかも知れまへん。
もがき苦しんで、早くカラを破ってジャンプして欲しい。
そういう素材やと信じてますんで。


ビシエドは二度の決定機に沈黙。
最近の奴はあまり強振せず、センターから右へ打ち返すことを意識しているようで、これまでのような強引さは影を潜めて感じは悪くないと思うんやけどね。
しかし8回の打席では、外角へのスライダーしかないと奴自身も分かっていたのに、少し力が入って打ち損じたのは痛かった。
やはりアルモンテとは決定力に差があるというのが、ここで露呈してしまいましたな。
今後、アルモンテへのマークが厳しくなり、勝負を避けられるケースも増えるはずなんで、奴と福田にはそれなりに仕事して欲しいわ。

 


親サイト : 「関西竜魂」http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/