関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2016/9/29 森新体制誕生

ペナント・レースが終わってやっと一息つけると思ってたんやけど、今朝になって「森監督代行の昇格決定」という報道が流れてるのを知りました。

さすがに新監督が決まったら、ここへ記事を投稿しないわけにはいきまへん。

今季の首脳陣の混乱も含めて、思うところを書いてみたいと思います。

 

まずは新監督に森代行が選ばれたことについては、次善の策であり悪くないと感じました。

個人的には落合GMの監督復帰が最善やと思ってましたが、記東スポの事が事実であればGMは健康問題を抱えているようで、おそらく今後も監督復帰はないんでしょうな。

(だから高木監督退陣の際に、GMが監督にならなかったのかと思えば納得できる話です)

これも東スポの記事ですが、以前から私が指摘してきたようにオーナー自身も非主流派の存在を認めました。

マスコミ報道を信じた方々にとっては、このコメントもオーナーとGMの言い訳、戯言としか思えないんでしょうが、私は推測してきた内容そのままなので、ほぼその通りなんやろうと思ってます。

そんな球団の状況だと、次期監督として当初報道された小笠原二軍監督では、谷繁監督と同様に非主流派に取り込まれて再び内部抗争の火種になりかねまへん。

したがってGMと気心の知れた森代行なら、少なくとも在任中に現場で内部抗争が勃発することはないでしょう。

この三年間でドラがこの内部抗争によってどれだけの力が削がれたか、それを考えればこれだけでも来季に向かってプラス要因になると思いますわ。

そして森代行自身も長年、ヘッドコーチとしてチームを統べる仕事をしてきたほか、とくに投手陣については起用を含めてすべて任されてきただけに、ある程度は監督としての能力が磨かれてきた人材やと思います。

チームの「すべてを背負う」のは初めてであり、そのプレッシャーに耐えられるのかどうかは分かりまへんが、私は彼の新監督就任を歓迎したいと思います。

 

何もない焼野原から立ち直るには、早めの新体制確立は不可欠でした。

そういう意味でも、この時期の体制発表はいい判断でした。

しかしやることは山ほどあります。

まずは現有戦力を鍛え直すこと。

キャンプでのドラの長時間練習は名物になりましたが、それが今ではダラダラと目的意識もメリハリもなく続けてるんやないか。

練習の質が低下してるなら、そこから見つめ直さんといけまへん。

そして外国人については、現有の選手たちの取捨選択をどうするのか、そして新外国人の補強はあるのかどうか。

もし新外国人の獲得があるなら、スペア級の選手ではなく主軸を張れる選手を獲る気があるのかどうか。

そしてドラフトでは即戦力になれる投手を中心に、この三年間のような外れドラフトにしないよう、十分以上に精査して正しい指名をしなければなりまへん。

 

 

 

しかしもっとも重要なことは、中日新聞社が内部抗争を止めることでしょう。

ええか、お前ら。

しょーもない足の引っ張り合いをして、ドラゴンズを腐らせることは許さんぞ!

ドラの後押しだけを考えろ。

それがお前らの存在意義や!

 

 

 

親サイト:「関西竜魂」http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/