関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2016/9/10 ● vs 横浜DeNAベイスターズ 0-1

山本浩、衣笠を中心とした昭和50年代のカープは、それこそ圧倒的な強さを誇示し、ドラゴンズはこのチームには長く勝てまへんでした。

とくに北別府や山根が投げると、ファンから見ていてもまったく勝てる気がせず、こんなに憎らしいチームはないと子供心に思ったもんでしたわ。

ところがそんな強豪も、FA制による中心選手の流出や、ドラフトの逆指名制によるアマの有力選手の獲得難に陥ると、すっかりBクラスに定着して長くセ・リーグの頂点に立つことがなかったのは周知のとおりです。

そのチームが新球場に移転したあたりから、徐々に浮上の兆しを見せ始め、今季はダントツの勢いで25年ぶりの優勝を決めたというのは、待ちに待った球団関係者やファンの方々には素晴らしい瞬間になったでしょうな。

広島東洋カープ、おめでとう。

 

ドラとしては奴らの優勝かは何らかの示唆を得られんやろか。

資金集め、球団運営、選手の獲得・育成。

独立採算の貧乏球団が球団規模を大きくして、栄冠を掴むに至った道程は、ドラと重なるところがないとは言えんと思います。

十分あの球団を研究して、来季の飛躍の糧にしてらいたいもんですな。

 

 

 

6連勝の後、広島で3タテ食らったら、監督休養前の野球に戻ってしまったんやろか。

一死一二塁では4番が併殺、一死三塁からは下位打線が機能せず、試合前半でチャンスを潰すと、後半ではもうチャンスらしいチャンスは訪れまへんでした。

熱気も粘りもない野球は見てても非常に退屈であり、さすがに今日は何度も東京ドームにチャンネルを変えてましたわ(苦笑)。

選手たちに言わせてみれば、それこそ「必死で」プレーしてると言うんでしょうが、ホンマの必死というのは観戦してて伝わって来ると思うんやけどね。

そういう意味で今日の試合は、まったくもってつまらんかった。

明日はもっと人生を賭けるようなプレーを、一つでも見てみたいもんですわ。

 

福田はなかなか狙い球が合わんね。

タイミングが合わずに、ボールに合わせに行くようなスイングが目立ちました。

山口は奴に対してはずっと変化球を配球の柱にしていたのに、何でか奴はずっとストレート待ちだったのよね。

もう少し頭をスマートにする必要があるんやないかな。

 

一方で、阿部の2安打は光りました。

長身の割に長打はないんやけど、柔らかくインサイドアウトができてるスイングは、打率を残せるタイプやないかと思います。

足はそれほど速くないものの、グラブ捌きも柔軟であり、来季は戦力になってくれるかも知れまへん。

 

 

 

親サイト : 「関西竜魂」http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/