関西竜魂「戯言」

関西出身でも、野球を知ったときからドラゴンズファン

2018/5/31 ○ vs オリックスバファローズ 9-2

一戦目、二戦目とロクでもないゲームを続けて見せられただけに、今日はある程度スッキリ勝ててホッとしましたわ。
なぜ?、どうして?がポコポコとあって負けると、翌日はずっとイライラするもんね。
活躍して欲しい選手がだいたい活躍して、そんで不安定なリリーフ陣を出すこともなく、積み上げた大量リードを守り切っての大勝。
前日までのイライラ、モヤモヤが消えたわけやないけど、とりあえず半分くらいは気分は戻りました。
バファローズの先発三枚がキツいメンバーやったこともあり、そういうカードでほぼ互角に戦えたことを、前向きに捉えるべきかも知れまへんな。
明日から怖いパ・リーグの本拠地での三連戦やけど、何とか一つでも二つでも勝ってもらいたいもんです。


今日の吉見は見事でした。
8イニングで7安打を許してましたが、与四球はゼロで、走者を許してはゲッツーで塁上を掃除するという、非常に効率のいい投球やったね。
相手の先発・西も制球自慢の投手やけど、それを上回っての見事な8イニングでした。
今日のように調子にノッてる時は、両サイドの揺さぶり、出し入れにミスが少なく、リスクの少ない投球をしてくれますんで、見てる側はホンマに安心できますわ。
右ひじにメスを入れてから、なかなか思うように勝てないシーズンが続きましたが、ようやく完全復活が見えてきたんやろか。
今季は是非、そういう姿を見せてもらいたいもんです。


平田と周平のギアが上がってきましたな。
まず平田はバットのヘッドが立って、バットをボールにしっかりぶつけられるスイングになってきたように思います。
奴は自主トレを広島勢と行って、広島で流行してるフライボールを打つスイングに改造したとコメントしてましたが、私ゃそれが悪影響を及ぼしてたんやないかと考えてました。
今日のスイングは昨季までの奴でしたんで、完全復調と言ってもええのかも知れまへん。
問題はモヤとの併用やけど、攻守のバランスや、チームでの立ち位置を考えても、相手投手が右とか左とか関係なく、奴を起用するべきでしょうな。
それくらいドラの首脳陣にも理解してもらいたいもんです。


周平は構えた際の右足のつま先を、やや捕手寄りに向けるくらいヒザが割れんよう意識し、カウントで追い込まれたらバットを一握り短く持つなどのトライで、安定感を増してきました。
二本目の二塁打なんかも、チェンジアップをしっかり止まって打てましたんで、かなり技術的な向上が見られます。
奴も左投手相手でも、スタメンで起用してもらいたいですわ。


一方で福田やけど、一本ヒットが出たもののあきまへんわ。
やっぱり真ん中から内角へのストレートには、手も足も出ない状態のため、そこを意識すると外角の変化球も打てなくなる。
外角や低めへのボールは、今の奴が一番ヒットが出やすいコースであり、最後のヒットは復調を表すもんやないです。
もっとポイントを前に意識せんと、いつまで経っても同じことの繰り返しやと思うんやけどなぁ。

 


親サイト : 「関西竜魂」http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/